
新神戸から坂を登った所にある、布引ハーブ園と、布引の滝に行ってみようと思います。
布引は、そのまま「ぬのびき」と読みます。
この記事のもくじ
今日のガーミンは、飾りです。
しまった…???? pic.twitter.com/wAzBLXSZ9c
— むぅ꒰⍨꒱ (@muu_chari) 2016年5月18日
充電を忘れてしまったようです。
勾配何%とかを楽しみにして上がろうと思ってたのに残念です。私のせいですがw
新神戸駅、神戸第一高等学校辺りから登ります。
絶妙な時間に行ってしまったせいか、下校時間で坂には学生が溢れかえっていました。
完璧武装(フェイスマスク)しているので、ちょっと恥ずかしい。
しかも、学校の辺りの坂がキツかった(´;ω;`)
ハイキングのおじぃちゃん達が下って来てました。
がんばってー
(いやいや、こんなところ歩いて登ってるおじいちゃんの方がすごいと思う)
おじいちゃん達の励ましをもらいながら登る。
勾配10%以上が続く。たぶん。(旦那ガーミンより)
「←布引の滝」の看板がありました。
布引みはらし登山会ラジオ体操会場
グーグルマップでは「布引みはらし登山会ラジオ体操会場」と言う名前の所。
看板の方向に来たところから、階段で「布引の滝」に行ける模様。
ハイキングの人はここから奥に進んで行くのかな?
ここにはトイレもありました。
さっきの道路から、また登ることに。
振り返って登ってきた所をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
もう既に、滝。
とても暑くて汗ダラダラです。
布引(ぬのびき)の滝に行く前に、布下(ぬのした)が滝に。
「全然おもんない」と言う旦那。
こういう時は、だいたいこう答えます。
布引のハーブ園 到着!
風の丘中間
新神戸駅から、布引のハーブ園までロープウェイがあるんですが、そのロープウェイの中間駅「風の丘中間」に到着。
もっと登ってハーブ園頂上まで行けるのかと思ったら、この門の先からでないと行けないみたい。
門以外の続く道に行くことに。
布引貯水池、布引五本松ダム
進んで行って「あっちは何かなー」と、少しずれたところの布引貯水池に来ました。
水面がきれいで鏡のように映ってる!
湖から敵が攻めてくる「ドラえもん鉄人兵団」の映画を思い出しますw
アマゾンでプライム会員なら、無料で見れます↓リルルかわいい。
水の音が心地いい。
「五本松堰堤」と書いた石があります。
ダムに堰き止められてできた布引貯水池は、「日本のダム湖百選」に選定されています。
そして、実はこのダムは明治33年(1900年)に日本で最初に造られた重力式コンクリートダムで、なんと国の重要文化財にも指定されています。日本最初の本格的なダムで、神戸の水がめとして日本の近代化を支えた建築遺産なのです。
(「都会から歩いて5分で滝巡り! / 布引の滝と布引五本松ダム(兵庫県神戸市)」瀬戸内Finderより引用)
ダムとして、なんだかすごそう。
もう、自転車に乗れない。
ダムの所も自転車を押して来たのですが、これ以降も自転車に乗ることなく、押すか、担ぐかで移動していきます。
滝を見ながら、至福のアイス休憩。
布引の滝の近くに「布引雄滝茶屋」というお店があります。
今までのアイス史上「一番いい場所で食べたアイス」
アイスは見たこともないメーカー不明なアイスだったw
アイス以外にも、おでんやら、うどんやらあります。
布引の滝 到着!
アイス食べて、滝の見やすいポイントに移動!
迫力ある滝!
自然の迫力に圧倒されます。
滝の周りは、涼しくてさぶいくらいでした。
新神戸駅の山側、生田川中流にかかる滝で神戸ウォーターの源泉のひとつ。「日本の滝百選」にも選ばれています。「布引の滝」は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称で、なかでも雄滝は高さ43mの名瀑です。 新緑や紅葉の季節には、遊歩道の散策もおすすめ。
(「布引の滝[観光]|神戸公式観光サイト FeelKOBE」より引用)
調べて見ると神戸市周辺は滝だらけ/^o^\
滝に囲まれてる・・・w
今日見たのは一部に過ぎない!
担いで下山。
道路に出るルートもあったかもしれないのですが、担いで下山。
腕が痛かったです。
こんな日に限ってフラペじゃない・・・
歩きにくい(´;ω;`)
スピードペダルを簡単にフラペにできるペダル買ったのに・・・
過去記事「スピートプレイをフラットベダルにさくっと変身でゆるポタ仕様に!プラットフォーマー」を参照
よかったな!
もうココには来ない宣言をされましたw
「同じ道は通りたくない」という謎のルール設定で、下山でえらい目に合いました。
旦那もそう思ったようですw
担いで帰らなければ楽しめると思うので、行こうと思う方は、「同じ道は通りたくない」という謎のルール設定は辞めましょう。
あとがき
ガーミンは充電しておこう!