1歳児 DYI・手作りもの一升餅誕生日 一升餅の名前入りで、安く済ませる現代風?方法 一歳の誕生日!お餅買わなきゃ! 一歳の誕生日の昔ながらの行事で「一升餅(1.8kgの餅)を担いで歩かせる」ものがあります。 一升餅 子供の満一歳のお祝いのときに... 2018年9月26日
4コマ漫画 似ていない時の「似てるか、どうか?」の質問の回答はこれ? 困ったときは・・こう言う?! 旦那 鼻の穴が2つある! オレと一緒! 旦那 そっくりや! 私 そんなのでええんか。 普段細かい方の私ですが、最近は大きく物... 2018年9月12日
ロードバイクのなんで? 初心者が実際に起こした立ちごけシーンをまとめてみました(後半) 前回の立ちごけシリーズの続きの記事です。 どうやって転んだか、考えながら見てみましょう。 ③姿を消した立ちごけ スタートして、ゆっくり漕ぎだしたところに起こ... 2018年9月10日
ロードバイクのなんで? 初心者が実際に起こした立ちごけシーンをまとめてみました(前半) 今までした立ちごけシーンをまとめてみました。 実際に私がしてしまった立ちごけをここで紹介。 誰かがこんな転倒の仕方しないようにと参考(?)にしてもらえたらと思い... 2018年9月9日
大阪府 リハビリライド 20ヶ月ぶりにロードバイク乗ったら全部忘れてた。 普通の自転車(ママチャリ)でさえ、ちょっと前に久々乗った。 ロードバイクは、妊娠中の約10ヵ月と産後の約10ヵ月、合わせて20ヵ月以上(ほぼ2年)ぶり。 少しロ... 2018年9月4日
0歳児 大阪子育て情報 大阪市民は毎月1人2枚タダ!ベビー服・子ども服が貰いに行ってきた。 子ども産まれてから、節約家になったむぅです。 大阪市では、ベビー服・子ども服、マタニティ服を毎月一人2枚タダということで行ってみました。 リサイクル品が、毎月... 2018年9月1日
1歳児 予防接種 1歳の予防接種、注射で泣く子、泣かない子。 私のイメージでは赤ちゃんは、注射で泣くものだと思っていたのですが、泣かない子もいるんだなと思いました。 1歳の予防接種をしました。 自転車で、びーちゃんの背後よ... 2018年8月30日
ブログ ブログが新しくなりました。 「ちょいちょいブログのデザインを変えたい」と言っていたのですが、ついに変えました! 私のブログはWordPressを使っています。 今まで無料のテーマ(テンプレ... 2018年8月28日
0歳児 目覚まし不要のおおきなかぶ起床法 最近の私の起き方は、目覚まし不要です。 びーちゃんは、何故かだいたいこの位置のこの向きで寝ています。 足を腰が持ち上げるくらい高々に上げ、下す。 上げて、下す。... 2018年5月29日
0歳児 離乳食苦戦中。ブーブー吐き出し、さらに・・・ 5か月から離乳食を初め、今8ヵ月の息子。 だいぶ慣れてきたけど最近は… ブーと吐き出す ペースト状から、ちょっとつぶつぶにしたら、つぶつぶはブーと吐き出します。... 2018年5月1日